10月講座&ハロウィンパーティ🎃(中尾事業所)

寒さが身に染みてくる毎日です。

お鍋、おでん等🍢が凄く美味しく感じています。

子供達は、元気いっぱい楽しく過ごしています。( ´∀`

ピアノに合わせ合奏!!

よ~いどん!!

何匹叩けるかな~?

順番守り、座って応援!!

頑張れ~~!

ボタンアート作成中!!

魚釣り!!

いっぱい釣れたかなぁ~?

頑張って釣るぞ~~!!

ハロウィンパーティ( *´艸`)

かぼちゃおばけ作成👻

室内はオバケでいっぱ~い!!

大きいオバケもいた(‘Д’)

ピンポン玉を探し出せ!!

ハイポーズ!!良く撮れたでしょ( *´艸`)

楽しいハロウィンパーティおしまい(*^▽^*)

ハッピーハロウィン☆彡(見沼事業所)

10月31日に事業所内でハロウィンパーティーをしました!

この日のために、指導員達がゲームを手作り。

最初は空気砲を使ってオバケ退治。

倒れる度にオバケを起こしに行く子ども達。

目玉すくいをしたり・・・。

シュレッターの紙の中から、ガイコツくんを探し出したり。

色々なゲームを楽しんだ後にお菓子が貰えたよ♪

来年はどんなゲームをしようかな?

子ども達は早くもクリスマス会が気になってるみたい。

講座では、グリーンフェスティバルが迫り展示作品に向けて取り組みました。

自然の葉を使って、綿のハンカチに叩き染め。

匂いを感じながら。

仕上がったハンカチを畳む作業も小さい子達がしてくれました。

学習の時間には、国旗の色ぬり。

見本の絵を見て、色を確認し。

とっても丁寧に塗ってくれました(*^▽^*)

そして空き時間も使い、全員でコツコツと完成させたのが・・・

大きなポスター!

全部ちぎり絵で完成させました(^O^)/

展示が終わったら、事業所の入口に貼りだします。

たくさんの人に見て貰えると嬉しいね☆彡

9月講座&かかし制作(中尾事業所)

読書の秋、食欲の秋!!

いろいろな秋がありますが・・・私は、食欲の秋です(≧▽≦)

おひさまの室内は、ハロウィン仕様になり子供達は

ハロウィンパーティを楽しみにしています。

子供達の喜ぶ顔が嬉しく、飾り付けしています(≧▽≦)

ポップチューブ!!伸び縮み。

伸ばすのは、簡単。縮めるのが大変でした。

みんなで一緒に、繋げてみました。

町のお店やさん!

絵カードを使い、何のお店か、何が売っているのか

などたくさん意見を出し合いました。

カードを見て考え、答える。って大変ですよね。

でも、子供達は集中して出来てます( ´∀` )

かかし展に向けて作品作り!!

Connectと合同作品です。

子供達の集中が凄いんです(≧▽≦)

さあ~これは、何に使われるのかなぁ~?

順番っこで色塗り!!

みんな頑張ってます。

ビリビリちぎり何するのかな?

ビリビリした紙をぺたぺた!!

上手に貼り付けてます。

たくさん時間をかけて作りました。

 ⇦ヒント 私を探してね(≧▽≦)

かかし展の作品完成!!ですが・・・

10/20~さいたま市緑区役所1階に飾られてます。

ぜひ、作品を探して投票してください!!入賞を皆さんの1票で!