1月の講座&お願い!!

こんにちは(*^▽^*)
寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?                       子ども達は、毎日を楽しく元気に過ごしています。

DSC01793                                    ↑ご利用者様、保護者様へお願いです。                     玄関付近に消毒液を設置させて頂いております。                お越しの際は、消毒をお願い致します。

DSC01794                               ↑こちらは、子ども達用に設置させて頂いてます。                子ども達も習慣付き楽しく消毒しています☆彡                                                                            DSC01729                                 お参りの仕方を学びました。                         2礼2拍手(お願い事)1礼 (#^.^#)                     上手にできました。                                     DSC01716                              何をお願いしているのかな?                                                                     鳥居                                                    みんなでお参りの仕方を学び                         集合写真!!                              DSC01744                                    2月の節分に役立つ鬼を作成中!!                             夢中になり色付け                                        DSC01781                   色塗りの後には、お顔を書いています。                                            鬼                    上手に完成!!                                DSC01758                  女の子3人でハイポーズ                   DSC01760                  午前中、室内でのボール遊びの合間にハイチーズ♠

落ち葉あそび(見沼事業所)

寒い日も終わりが見えてきたのかな?と、感じるぐらい日差しが暖かく感じる日もあれば、風が吹くと寒さに身を小さくしたり。

そんなお正月明けの冬休み中には、すぐ近くの広場へと遊びに行ってきました!

DSC01122

この日は日差しがポッカポカ!!!

たくさん走るとちょっと暑さを感じる程でした(^_^;)

季節外れのお天気の良さでしたが、風を肌で感じ。

落ち葉にもたくさん触れました(#^.^#)

DSC01183

全身が砂だらけ(;・∀・)靴の中も・・・・・

DSC01189

大きい子どもたちも鬼ごっこをしたりと、身体を動かして体力を発散させました!

次の季節は春!

春には何を見つけられるかな・・・・?楽しみだね☆彡

DSC01207

他の日には、室内で運動遊び(`・ω・´)

一本橋を慎重に渡っていきます。

DSC01204

回数を重ねていくと自信もついて余裕のポーズ(^_-)-☆

DSC01214

他にも段ボールで作ったキャタピラ遊びをしたり。

DSC01231

音楽に合わせての電車遊びをしたり(#^^#)

お友達のペースを確認し合いながら、とっても上手でした♪

DSC01224

みんなとっても仲良しだね♪

寒い日こそ、身体を動かして楽しむ!!!

風邪を引くこともなく、毎日が笑い声が響き渡っています(^◇^)