4月講座(中尾事業所)

日差しが眩しく気温が高い日もあり、

暑いと感じる日が多いですね。

指先、手のひらでコロコロと!!

みんな一緒に!

細かい作業もお手の物。。。。

線引き。

ひらがな練習。

影絵遊び。

何に見えるかな?

デコボコサーキット!

子供達は、嬉しそうにやっていました。

ちょっと、腰が引けてしまい

ゆっくり、ゆっくり進む(≧▽≦)

お散歩へ行きました。

タンポポ摘み(*^-^*)

フワフワ綿毛!!ふぅ~~!(飛ばしたよ)

みんなで、柔軟体操

足をバタバタ上手でしょ( *´艸`)

自由遊び中。(凄い集中)

ブロック大好きですよね。

影絵クイズ

何の影か?考える子供達です。

日々、成長を側でみられ嬉しいです(≧▽≦)

1つまた大きく・・・(見沼事業所)

進級・進学して1ヵ月が過ぎました。

子供達も新しいクラスに慣れ落ち着いてきた頃です。

春休み中は身体を動かしたくて元気いっぱい!

なので、それぞれのリクエストを聞いてダンス時間がありました♪

学習や作業の時間は気持ちを落ち着かせて集中です。

マス目塗り絵。

そして数字塗り絵と、決められた時間はしっかりと取り組む子ども達(`・ω・´)

こちらのチームはさまざまな形をなぞって塗りました。

感覚で形を感じ取れるようにくり抜いてます(*’▽’)

とてもカラフルに完成☆彡

端午の節句に合わせて、大きな鯉のぼりの壁面も作りました(*^▽^*)

色々な色が混ざった作品です。

室内に展示してるので、ぜひご覧ください♪

3月講座(中尾事業所)

新学期がスタートし、1学年上がると

子供達は、お兄さん、お姉さんの顔になりますね。

動物引き寄せ競争!!

よ~いどん!!

紐を引き動物を抱っこ!!

頑張れ~~!

ポップチューブ!!

夢中で伸ばし、縮めを繰り返してました。

みんなで協力し、

伸ばし大きな輪の出来上がり(≧▽≦)

どっちが勝ったかなぁ~?

絵を描いてます。それを〰↓

お水に浮かしてみました(*^-^*)

夢中になってます。